家庭用ミシン
以前は、嫁入り道具の一つとしてミシンがありましたが、最近は何もかも安くなってしまって、ミシンで何かを縫うより、買った方が安い言う事で、ミシンがある家庭は少なくなりました。
でも、ズボンの裾上げなどで、あったら便利ですね。 と言ってもユニクロなどはズボンを買っても、無償で一時間ほどで直してくれますので、自分でやることはありませんが、洋服の青山や、はるやまなどは、別途料金を取られます。
私の場合はゴルフをしますので、どうしても、裾が擦り切れてしまいます。 いつも家内が手縫いで直してくれるのですが、そんな時ミシンがあったら自分で出来るのになと思っていました。
ちなみにクリーニング屋に持っていったら、千円位かかるとの事でした。 ほとんど新品の状態で、すてるのももったいないのですが、千円出すのであれば、少し足したら新品が買えます。
ミシンも最近は安くなっていて、一万円台で買えます。 性能と品質が心配ですが、使い捨て見たいな感じで、2~3程持ってくれれれば元は取れるかなと思って通販の宣伝を見て、買ってみました。
ショップJapan ヌエッタ
写真のような軽量ミシンです。
- 重量 3.5kg
- 電池単3 4個 又は、別売りACアダプター 三千円
- 価格 9900円+送料
- 三千円相当のカラフルボビンセット付き
売りのポイント:
- 軽量・コンパクト
- 簡単操作・シンプル設計
- パワフル・繊細
使って見ての感想
- 初めてミシンをいじって見ましたが、簡単に使えます。
- 糸掛けも説明書を見れば、簡単です。
- 確かに、軽量で小型で、場所も取らず良いですね
- 縫い心地。 早速、擦り切れたズボンを折って縫って見ました。 宣伝では、木の板を縫ってますのでそれなりのパワーを期待していたのですが、やはり6ボルト電源の商品です。 折り曲げて、縫い目が重なっている部分は手でプーリーで回してやらないと、縫えません
デニムなら、10枚、皮 5枚、コットン15枚、等と書いてますが、これ完全に誇大宣伝です。 30日間の返品保証がついてますので、返品しても良いのですが、期待通りと言うことで、置いておくことにします。
もしかしたら、これ不良品???
今日も反省、安もの買いの銭失い
典型的なこのパターンですね。 だいたい、本体が9900円で、電源アダプターが3000円と言う価格設定からして、おかしな商品です。 このような商品は、やはり現物を見て試して買うのが一番でしょう。
私見たいな半分はおもちゃ的に買う人には良いかも? 本格的なものが必要であれば、やめといた方がいいです。
今日も又失敗でしたね。年を取ってもケチ(節約家)の性分は治らないようです。
いつかパリコレにNormanブランドがでそうですね!
ズボンの裾直しとは参りました!
最近は男も女もない時代なので、良いんじゃない。 最近は本当に、昔風に言うニューハーフが増えて来ました。 これには伏線があって、以前知人(男性)が、ミシンを買って巾着や、袋物を縫ってました。 それも、こんな安物ではなく、高いものです。 なんで、元警察官の男性がと思っていたのですが、やって見ると面白いです。
元来、細かい事が好きで難しいとなるとやる気満々。。ミシンって以外に難しくて、中々真っ直ぐ縫えないですよ。 難しいと上手くなってやろうとと言う悪い虫が又騒ぎ始めました。 ミシンの裁縫教室に通ったりして。。。。(笑)
そうか、パリコレか。。それも良いね。。。ノーマンリッチ オートクチュールとか。。。となると、そろそろ、フランス語も勉強を始めなくちゃ。。。Merci beaucoup メルシポク Tom! Bonne journée (Have a nice day!!)
ヌエッタでは革製品は全く縫えません針が折れます!デニムの裾あげ程度も縫えません、完全に誇大広告です。期待しないように❗
そうですよね。 9800円の商品ですから、玩具見たいなもんですね。 大量に売って稼ぎたい通販ですから、ある程度の宣伝は許されるかも知れませんが、少しやり過ぎですね。 でも、ティッシュペーパーは縫うことが出来ました。 遊びで面白い。