今日は一日暖かい日和でした。
松山秀樹が上海で開催されているHSBC 世界ゴルフ選手権で優勝です。 正確に言うと、現在は最終日16番ホールで、23アンダーパーで、2位に7打差で、優勝は間違いないでしょう。 優勝をすると、賞金金額が一億五千万円。。たった2試合で、二億三千万円になります。 これで、アメリカのPGAツアーで3勝目になります。
世界トップのマキロイ、ファウラー、ダスティン・ジョンソンなどに大差を付けての快勝で、今年は、もしかすると、マスターズなどのメジャーも取れるかも知れません。
何と、18番の最終ホールで池ポチャ。。普通であれば、3番ウッドで間違いなく、このパー5のホールを2オンできるのですが、これがプレッシャーと言うやつですかね。 池は超えたのですが、ハザードラインの赤い線を越えていませんでした。 テレビのコメンテータなどは、何度もVTRの画像を見ながら、池を越えていると解説してます。 赤い線を越えていなければ、ハザードは越えていないことになります。 池の手前から、打ち直してワンパットのパーです。66のノーボギーでした。
日本オープン優勝、次がマレーシアで、2位。 そして今回が優勝です。。。。すご~。。今、世界ランキング10位です。
審判員が正しい裁定をしました。 このまま池の傍にドロップしていれば、誤所からのプレイで失格になります。 やばかった。
この程度の解説しか出来ない、NHKのコメンテーターのレベルの低いこと。 これだから、日本のゴルフのレベルが上がらないし、人気も落ちていくばかりです。
日本シリーズは、日本ハムが勝って2016年にチャンピオンです。 167キロのピッチングを見たかったのですが、終盤の大量得点で結局は登板のチャンスがありませんでした。
MLBのワールドシリーズは、インディアンズが今日も勝って、これで、3勝1敗で、ワールドチャンピオンに王手です。
テニスは、スイスインドア準決勝で錦織圭が勝って決勝に進みました。 怪我で、今年は出場不可かと思われていたのですが、流石圭ですね。 世界ランキングは、現在5位です。
国内女子プロ 『樋口久子 三菱電機レディース』は、韓国の申ジエが優勝。2位も韓国のイチヒ。今期3勝目 賞金ランキング2位に浮上です。 又しても韓国選手の優勝です。日本女子のレベルをもっと上げないと、日本男子プロの様に人気が低迷しかねません。
明日は私も久々の山コースでのゴルフです。 お天気は最高のコンディション。。気持ち的には、何とかパープレイをしたいと思います。 学校の同窓会のゴルフで余りレベルは高くないのですが、何とか自分のゴルフをやれば、可能かと思います。 パットがやや低調ですが。。
プロはいいゴルフをすると、お金を貰えて、アマチュアはどんないいゴルフをしても、お金を支払うんですね。 これってしかたないこと。
アマチュアでは、ほぼベストのレベルに達してますので、これにあまんじておきましょう。。
明日、恥ずかしいブログを書かないでいいように、悪くても70台を目指します。
それでは。。